ゲーム

【FF14】僕の金策日記~失敗談を添えて~

ギルアイコン

今回は僕が行っている金策の一部を紹介していきます。
ライバルが増えたら困るので濁しながらになります…許して。

 

ギャザラー金策

採集したアイテムをそのままマーケットで売る金策です。時給25万ギルぐらいを目指して品定めしましょう。
180ギルを下回るアイテムは採らないようにしています。僕は220~280ギルで売れるアイテムをよく採集します。

  • リーブ納品で人気のあるコーヒービーンアップランド小麦ガーデンビートなどは単価が安いが大量に売れます。(180ギル~210ギル程度)
  • その他需要があるアイテム多数は採集する人が多い期間は安く、少ない期間は高めで売れます。(180~280ギル程度)
  • 400ギルで売れる大穴アイテムもありますが需要が少ない場合が多数で一時的な価格であり、後に暴落します

アイテムの価格は需要によって上下します。コーヒービーンも大量購入された後に価格が上がりますし280ギルのアイテムも160ギル程度まで下がることもあります。
品定めの際は大量に採集するのではなく、多くても200個か300個程度に抑えて需要を感じ取りましょう。(え…200個も多くて大変…?hahaha

 

一部アイテムは専属のギャザラー(クラフター)が占有している場合があります。僕もとある砂を独占しており、ライバルを蹴落としました。そのような商品は価格競争を起こしても勝てないので手を出さないのが吉です。
また、その商品をマーケットに置き忘れていたら価格が大穴の400ギルになっていました。専属ギャザラー(クラフター)が居なくなるだけで価格が大幅に変動します。

再び供給されるようになると価格が戻るので大量に採集しても在庫を抱える可能性があるので少量の採集で需要を感じ取りましょう。(2回目/経験者は語る)

ミッドランダー

 

 

GC(グランドカンパニー)納品金策

GCにアイテムを納品して軍票アイテムをマーケットに置く金策…ではありません。GC納品アイテムをマーケットに置くクラフター金策です。
クラフターのレベリングでGC納品を活用する人をターゲットにした金策方法でとてもおすすめです。大量には売れないもののぼったくり適正価格でコツコツ稼げます。

GC納品アイテムを他サイト様で調べて良さそうなものを選んで試してください。

 

こちらの金策も大量に作ってはいけません。装備であればカバンがいっぱいになり、アイテムでもライバルが登場した際に大量の在庫を抱えてしまう可能性があります。
僕が売っているとある薬も半値で売るライバルが現れて撤退したことがあります。逐一製作していたので在庫は抱えませんでしたが…注意が必要です。

ミッドランダー

 

 

転売

僕は悪くない』『だって』『ぼくは悪くないんだから』KMGW兄貴のセリフを胸に解説していきます。

素材屋で売っている商品をぼったくり割り増し価格でマーケットに置きます、売れます。ギル効率が数倍~数十倍のお小遣い稼ぎができます。
皆さんはShop販売価格を確認してから購入してください。悪いバイヤーとの約束だよ☆

マンドラーズ

 

メインの転売はサーバー間の価格差を利益にする方法です。下調べが大変ですがとても儲かります。
A鯖で8,000ギルで販売されている物を自鯖で20,000ギルで販売して差益の12,000ギルを得るといった感じ。正確には手数料込み込みで実利益は減ります。

 

一番大事なのは品定め、ここを誤ると大赤字で痛い目を見ます。
僕は初めての転売は新式装備で、5.6万ギルで仕入れて8万ギル程度で売るものでした。購入額に対する利益率が低いのでリスクが大きいです
60万ギルかけたら80万ギル手に入って利益は20万ギルと言った感じ。何個か売れない物があったら利益はほとんどないですね。

しかし、この転売は僕にとってリスクはありませんでした。売れなかったら自分で使えばよかったからです。
他鯖で安い装備を購入して装備しただけ、売れなくても失敗ではなかったので行いました。転売を行う際はリスクを考えて行いましょう
利益率が高ければ失敗しても捨て値で売れば痛くない、自分で使えるものなら売れなくも大丈夫です。

 

現在、6.0後に売るためのアイテムを数百万ギル使用して買い溜めしています。利益率2倍以上で売りさばく予定なので楽しみです。ガハハ!

失敗談ですか…上のは成功するとして、夏に向けて購入した水着や流行りに乗った装備が全く売れなくてびっくりしました。
フレンドに配って数を減らしています。40万ギルぐらい損しましたね!

ミッドランダー

 


ここまで読んでくださったモノ好きさんありがとうございました。
皆さんのエオルゼアライフを豊かにするお手伝いが出来れば光栄です。

次回の投稿は金策日記の続き、青魔導士のススメ、またはAmazon買って良かった物まとめを上げようと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

関連記事
ギルアイコン
【FF14】2か月で5000万ギル稼いだ金策方法の紹介【ナギ節】

続きを見る

-ゲーム
-,