ゲーム

【FF14】PVPロールアクション簡易解説【7.2】

オンサル

今回はPatch7.2で追加されたPVPロールアクションを簡単に解説します。

実装されてからしばらく経ったので皆さま既に詳しいかと思いますがジョブ別に相性の良いスキルはどれなのか一目瞭然のリストを載せております。
今後ロール別に詳しい解説記事の作成を考えているので乞うご期待。

 

編集時点で主の戦績は6500戦2775/1956/1769で勝率42%です。

 

人気のフロントライン記事はこちら!

 

関連記事
オンサルアイキャッチ
【FF14】フロントラインの各ジョブ簡易解説【7.15】

続きを見る

New!
オンサルアイキャッチ
【FF14】フロントラインで使えるマクロ紹介【PvP】

続きを見る

まえおき(飛ばして大丈夫)

事前に断っておくと僕はPVPロールアクション実装に満足していません。
ロール別ないしジョブ別にスキルを追加する必要があるのは少人数戦のクリコンのほうであってFLには不必要だと考えているからです。

追加されたスキルも真新しい物はスウィフトのみであり他は見たことがあるような物から強力なバフ・デバフが追加されただけです。

 

範囲やバフ・デバフは考えて作られたようには思えず安易に割合ダメージを高めすぎでもあります。

砕氷戦の大氷で例えると以前は全力で攻撃しても割るのに最低40秒は掛かりました。
ですが現環境では最速15秒程度で割ることが出来ます。調整がお上手過ぎて横転

ロールアクションの選択肢もあってないような物で強力な物は限られています。
範囲・距離・ダメージ・割合など見直すべき点が多々あるにも関わらず現状ほったらかしなのも運営のやる気が見え隠れ。

 

ロール別・ジョブ別PVPアクションというのはそのジョブで行える行動の選択肢を増やす物であるべきです。
クリコンベースになりますが竜騎士で例えますね。

ホリッドロア枠をランパートのような自身の被ダメージを50%軽減させ、回復効果を向上させるバフに変更する。
桜華繚乱を2スタックにし、与ダメージの100%分のHPを吸収し、周囲10m以内の味方も50%分のHPを回復する。
基本連係コンボの威力を25%向上させる。

など味方のジョブや相手のジョブを見て自分で判断して選択できるような仕組みであるべきだと思っています。
タンクが居ないから、ヒーラーが居ないから、相手にあのジョブが居るからと判断材料を元にその試合を有利に進めるにはどれを選択するべきか…とユーザーに新しい楽しみを付与するべきです。

 

現状はなんか強いスキルが1個増えただけで新しい楽しみは付与されていません。
そもそも大規模戦場にスキルが1個追加されただけなので実装自体がナンセンス。

それでもお祭りみたいなこの馬鹿ゲー環境を楽しんでいきましょうか。

 

ほんへ

今回はスキルがどのような物なのかを簡単にお話します。
ジョブ別の詳しい解説はまた今度。

まずは前述した相性表をドン!

相性表

この表だけでも見て帰ってくれたら幸いです。
◎はそれを使えば間違いないというスキルで以下〇△×とランクが下がっていきます。
分からないうちは◎を使っていただき、プレイスタイルの幅を増やすために〇以降も触ってみるというのが良いかと思われます。
△と×にはそれなりの理由があるので考えて頂けるとより理解が進むと思います。

以下ロールアクションの簡単な解説に入ります。

 

Tank / タンク

ランページ ランページ 距離0m 範囲10m 威力:8000 リキャスト45秒
対象が受けるダメージを25%上昇させる。10秒

現環境を象徴する最強卍スキル。威力・範囲・効果の全部強く一瞬てま崩壊。
ウェポンスキルだったとしても強かったのになぜアビリティにしてしまったのだろうか。
ランパートを必要としないジョブならこれ一択と言っても良い。

 

ランパート ランパート 距離0m 範囲0m リキャスト60秒
自身の被ダメージを50%軽減させ、受けるHP回復効果を25%上昇させる。15秒

脅威の50%軽減の最強バフ。リキャストが60秒と長いのが玉に瑕。
元々硬いジョブには必要ないので住み分けは出来ている部類。
暗黒で軍師をする際やガンブレイカーで安定を取る場合は選択肢に入ります。

 

フルスイング フルスイング 距離5m 範囲0m 威力:8000 リキャスト30秒
対象を30mノックバックする。「防御」効果中の対象に実行すると、その効果を解除する。

タンクではなくモンクになるスキル。ナイトは以前のモンクと一緒やで…。
誰をどの向きにノックバックさせるかはかなり重要で扱いが難しい。
ぶっ飛ばす側は楽しいがやられた側はたまったものじゃないスキルです。

 

Healer / ヒーラー

ヒール ヒール 距離30m 範囲0m 消費MP2500 リキャスト2.4秒
対象のHPを回復する。回復力:12000

対象を回復する、ただそれだけのスキル。
面白みはないが1GCD使って他人に快気をプレゼントするイメージ。
初心者なお友達と遊ぶ際やイキスギ軍師を回復する分には使えるカモ。

 

ストンラスキン ストンラスキン 距離0m 範囲15m リキャスト30秒
自身と周囲のパーティメンバーに、回復力10000相当のバリアを張る。 10秒

使い勝手の良い範囲バリアを張れるスキル。ただそれだけのスキル。
火力過多の環境で回復量10000相当は心もとない。せめて12000は欲しい。
侍の斬鉄剣を吸う目的では使えるので有りより無し。

 

ディアブロシス ディアブロシス 距離25m 範囲10m 威力:8000 リキャスト45秒
対象が受ける回復効果を25%減少させる。10秒

選択肢の第一候補に挙がるスキルです。大変使い勝手が良いです。
追加効果も書いてあることは強いので継続戦闘に向きそう。
ヒーラーは強力な攻撃アビリティが少ないのでバースト力向上に役立ちます。

 

Melee DPS / 近接物理DPS

ブラッドバス ブラッドバス 距離0m 範囲0m リキャスト45秒
自身の物理攻撃に与ダメージの100%分のHPを吸収する効果を付与する。10秒

与ダメージ分を回復するバフ。範囲攻撃であろうと物理ダメージであれば回復します。
そのためジョブによっては相性が悪いので自分のプレイスタイルと相談して選択。
強い行動をする際に耐久力が必要な侍やヴァイパーとの相性が良いと思います。

 

スウィフト スウィフト 距離0m 範囲0m リキャスト30秒
自身の移動速度を100%上昇させる。さらに、浄化で解除可能な状態異常とノックバック、引き寄せの効果を無効化する。4秒
この効果はマウントに騎乗すると解除される。

移動速度100%上昇させて颯爽と攻撃に転じるバフ…ではなく、ミスった際に逃げる用のスキルです。背中の傷は剣士の恥
攻撃で使えるのはリーパーぐらいでギリヴァイパーが有りよりの有り。
実際使われると追いつけないので強力なバフです。有効に使いましょう。

 

スマイト スマイト 距離10m 範囲0m 威力6000~18000 リキャスト15秒
対象の残りHPが低いほど威力が上昇し、25%以下だと最大になる。
自身がノックアウトまたはアシストを獲得すると、このアクションのリキャストタイムが解消される。

何処かで見たことあるスキルが効果を向上して復活!
修行の結果威力が1.2倍、距離が2倍に伸びました。侍泣いてもうてます。
単体火力を上げたいジョブで積極的に選択していきたいですね。

 

Physical Ranged DPS / 遠隔物理DPS

スピードスター スピードスター 距離0m 範囲15m リキャスト45秒
自身と周囲にいるパーティメンバーのウェポンスキルと魔法のキャストタイムとリキャストタイムを10%短縮させ、移動速度を25%上昇させる。12秒

おまけ効果が付いた過去のプロトンです。
逃げる際にも反転する際にも使えるため使用するタイミングが重要です。
味方に意図が伝わるように使えると勝率upに貢献できるかもしれませんね。

 

ブレイブ ブレイブ 距離30m 範囲0m リキャスト30秒
対象の与ダメージを25%上昇させ、被ダメージを25%軽減させる。10秒

30秒毎に撃てるぷちナノブーストです。占星ちゃん泣いちゃった。
書いてあることが強すぎてLBでも追加されたんかな?思いました。
強い味方に投げてあげるとより強力になるので基本的にこれを 選択しましょう。

 

イーグルアイ イーグルアイ 距離40m 範囲0m 威力:12000 リキャスト15秒
このアクションは、対象が実行している防御の効果を無視してダメージを与える。

射程40mで防御貫通のすごいやつですが対抗のブレイブの方が汎用性があります。
攻撃アビリティが乏しい機工士との相性は抜群でプレイスタイルによっては選択肢に。
4人で合わせて悪い事したくなるスキルですが普通に使っても強力です。

 

Magical Ranged DPS / 遠隔魔法DPS

コメット コメット 距離30m 範囲10m 威力20000 リキャスト45秒
このアクションの詠唱中は移動することができず、また詠唱を中断することもできない。

どこかで見たことあるLB?が範囲を強力にして魔法として帰ってきました。
PvEでAoEを避けるように訓練されている為か相手が範囲から離れていきます。
上手く当てるコツは相手が攻めてきているときギリギリ反転する奥にポンと置くことです。

 

ファントムダート ファントムダート 距離25m 範囲0m 威力4000 リキャスト15秒
対象が受けるダメージを25%増加させる。5秒

追加効果がすごくて15秒毎に撃てるヤバい奴。
25%ダメージ増加はどんな強者も沈める可能性を秘めているので大事に狙うようにしましょう。僕の事は狙わないで下さい
砕氷戦では氷を砕く際に効果的なのでぜひ選択したいスキルです。

 

ダルウェポン ダルウェポン 距離25m 範囲5m リキャスト30秒
対象とその周囲の敵の与ダメージと回復効果を25%減少させる。

書いてあることは強いのですがFLとの兼ね合いが悪く見えます。
継続戦闘する際には強いですがどうしてこのスキルだけ範囲が5mなのだろうか。
全ロールアクションの中で一番クリコンよりなスキルで選択肢からは外れやすいです。

 

あとがき

今回は簡単にロールアクションの解説をしましたがどうでしょうか。
選択の幅は狭くスキルが1個追加されただけ感が否めませんがまぁ…。
何よりパーティバーストを強力にしている点は運営が何を望んでいるのか全く分からないです。何も考えていないんでしょうけど

 

この記事が皆さんのフロントラインライフをより良い物に出来ていれば幸いです。

気分が乗ればジョブ別にロールアクションの詳しい解説記事を書こうと思っています。
タンクに関してはとりあえずランページ撃っとけになりそうだけど需要あるかな?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-ゲーム
-, ,