ゲーム

【FF14】フロントライン指揮マクロ紹介【PvP】

オンサルアイキャッチ

今回は僕が実際に使っている(指揮するとは言っていない)指揮マクロを紹介します。
よく使う物からあると便利な物まで網羅しています。

マクロを駆使して良いフロントライン軍師ライフを!

 

右側のコピーボタンからクリップボードに保存できるので活用してください。

編集時点で主の戦績は6666戦2836/2017/1813で勝率42%です。

 

人気のフロントライン記事はこちら!

関連記事
オンサルアイキャッチ
【FF14】フロントラインで使えるマクロ紹介【PvP】

続きを見る

関連記事
オンサル
【FF14】PVPロールアクション簡易解説【7.3】

続きを見る

関連記事
オンサルアイキャッチ
【FF14】フロントラインの各ジョブ簡易解説【7.15】

続きを見る

気に入ったら#フロントラインの記事まとめも訪れて下さい。

まえおき

うわさの調べは指揮に挑戦する人を応援します。腐らずにさいごまで鳴らして下さい。
ただし途中割込みやアライアンスチャットで他人の指揮に口出しはやめましょう。

 

アライアンスで鳴らす想定をしているので『/a』(アライアンスで発言)を使用しています。
また、『/mlock』(マクロの処理が終わるまで他マクロの実行できない)も使用しているので必要に応じて取り除いてください。

卍を残したままのマクロを見ると僕が喜びます。

 

ほんへ

GC指定

/a ■ 双蛇党【黄】 <se.2>
/a ■ 黒渦団【赤】 <se.2>
/a ■ 不滅隊【青】 <se.2>

方向指定

/a ■→→東→→ <se.1>
/a ■←←西←← <se.1>
/a ■↓↓南↓↓ <se.1>
/a ■↑↑北↑↑ <se.1>
/a ■ 卍中央卍 <se.1>
/a ■ 【自陣OP】まで下がりましょう卍 <se.7>
/a ■ デジョン使ってください。卍 <se.7>
/a ■↑【崖】登ります卍 <se.7>
/a ■↓【崖】降ります卍 <se.7>
/a ■【撤退】卍 <se.16>
/a ■ 少し下がって。卍 <se.5>
/a ■ Dマーカー追従 <se.10>
/a ■ 小さいヴィエラに付いてきて下さい卍
/fmk D <me><wait.1>
/fmk D <me><wait.2>
/fmk D <me><wait.2>
/fmk D <me><wait.2>
/fmk D <me><wait.2>

バースト

/a ■【1タゲ付近】バースト準備!卍 <se.4>
/merror off
/mlock
/a ■ カウントダウン開始!卍 <se.1> <wait.1>
/a ■ 3 卍卍卍 <se.3> <wait.1>
/a ■ 2 卍卍 <se.3> <wait.1>
/a ■ 1 卍 <se.3> <wait.1>
/a ■ †集え 円卓の騎士†<se.6>
/a ■【反転準備】そろそろ前に出ます卍 <se.6>
/a ■ バーストだけ撃ちに行きましょう!卍
/a ■【即撤退】卍 【深追い注意】卍 <se.5>

その他

/a ■【手前の敵】を倒します卍 <se.10>
/a ■ 先にバースト撃たせます! <se.5>
/a ■ 回避してください!卍
/a ■【挟撃注意】卍 <se.9>
/a ■ 待機します。卍 <se.13>
/a ■【KO優先】前線を上げて下さい卍 <se.7>
/a ■【リスを確保・防衛】して下さい卍 <se.7>
/a ■【いのちだいじに】卍 <se.7>
/a ■【大氷優先】卍 <se.2>
/a ■【小氷優先】卍 <se.2>
/a ------------
/a ■ 本体は
/a ------------
/a ■ 少人数ライトパーティは
/a ■【訂正】します卍 <se.16>

定型文一覧

双蛇党 黒渦団 不滅隊 東 西 南 北 中央 デジョン 使ってください。 少し下がって。
追従 ヴィエラ バースト 回避してください! 待機します。 ライトパーティ

 

あとがき

今回の記事は役に立ったでしょうか?コピー機能便利でしょ!
コピー機能が働いていない等あればTwitter(X)に報告してもらえると嬉しいです。

上記のマクロ軍はソロで鳴らす場合に必要な最低数かなと思っています。
指揮はソロで鳴らすかパーティで鳴らすかで動き違いますからね。

強さはマクロの数じゃなくて良い思考と判断の速さですから。

 


始めから指揮するのはホームグラウンドのMANAだけと決めています。
滅多なことがない限り指揮しません。鳴らすと勝っちゃうので。

勝つか負けるか分からないゲームを遊びたいんですよね。
あと、意味わからない動きを見て笑いながら遊びたいのも理由のひとつです。
挟撃注意も鳴らさなくなりました。挟まれても頑張って対応してねーと応援しています。

他DCでも理不尽に挟まれてどうしようもない場合や白ちゃんの「助けて」の声を聞いた際にはピロン!と気合出します。

 

次回は試合の大局的な捉え方と思考等の戦略的なお話の記事を書こうと思います。
次回も引き続き違った意味のマクロ記事ということになりますね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-ゲーム
-, ,